2009年01月30日

今月の目標

居合の稽古の目標。

大森流12本中の4本目までを再度復習。

特に基本の基本、一本目に時間を掛けます。

週一回の練習ですので、中々先週の事が思い出せずに、困ります。

師範からはまだまだ修練が足りないと言われます。

何か「剣客商売」の秋山小兵衛が息子を叱る場面が思い出されます。

時代劇見すぎると、格好つけるからよくないらしいです。(笑い)

セイバイ。  


Posted by 輝 at 07:33Comments(0)居合道大森流

2009年01月04日

1月8日初稽古

今年の居合は1月8日が初稽古です。

これが居合刀、不動です。
不動心で望みたいので。

年末に先生から言われた事。

もちろん基本の基本なのですが。

・足の運び
・仮想の相手を意識
・切るのは切っ先三寸

今年から、稽古のビデオ撮りが許されました。

まずは新春に撮り、年央に撮り、進歩を確認。

年末に再度撮り、深く反省する(笑い)

という段取りです。  
タグ :大森流


Posted by 輝 at 10:47Comments(2)居合道大森流