2009年02月26日

コフの爪きり(動画で紹介)

生活便利帳です。

以前にお伝えしました、この本は社)日本リウマチ友の会で発行されている「流:ながれ」と言う刊行物。

自助具が掲載されています。

この中の爪きり(コフの爪きり)を動画で紹介致します。

お電話での問い合わせも増えてきました。

近々展示会でも紹介していただけるそうです。

製造は岐阜県関市

希望小売価格

2,730円(税込・送料別)

色は薄い赤色(紅色)・銀色があります。


★ご注文・お問い合わせは★

お待ちいたしております


★電話でのご注文・お問い合わせは★

TEL(048)431-6600



  

2009年02月24日

居合刀レンタルビジネス

最近は仕事仲間の勉強会が楽しみです。

現状は厳しいではありますが、楽しく勉強も良いかなと。

先日の月例会ではキーワードが「レンタル」でした。

所有から賃貸へでしょうか。

これからはビジネスのキーワードを以下の五つのRから考えてみようと思います。

まさに閃いたと思っているのですが、自己満足かな?

rental(まさしく借りる又は貸す)

reuse(再利用する又は再利用させる)

repair(直す又は直させる)

recovery(極力元の状態に戻す)

re-engineering(re-rule)リエンジニアンリングでは?かなと思い、造語ですがリルールとしました。
新しいビジネス(ゲーム)のルールを創るです。

まずは自社の居合刀のレンタルビジネスを考えてみようと思います。

もちろん問題点は多々ありますが。



  


2009年02月16日

武蔵、返り注文

フランスのお客様、昨年から悩んでいましたがご依頼がありました。

居合刀仕様の武蔵拵え。
武蔵拵え

目貫の仕様は「なまず」に変更です。


本来は質素な作りではばきは燻しが基本です。

今回の鯰には少しだけ金が入ります。

この場合も、適切なアドバイスが必要です。

もちろん趣味にもよりますが、金に合わせて真鍮のはばきも選べます。
注)写真の鍔は菊花の図ですので、極みの鍔です。

このような選択肢もご提案(あまり多くの提案は逆効果ですが)しながらの商談も大切と思うのですが。

  


2009年02月13日

お守り刀鮫巻柄

ご要望を多くいただきましたので、心込めて作刀致しました。

お守り刀です。

短刀以外の刀掛け、桐箱にも十分に時間の掛けました。


宮大工師、相馬和彦の力作です。

鉋掛けの技も逸品です。

短刀は6寸で出し鮫柄です。

模擬刀ですので、銃刀法には抵触しません。

お子様のお誕生祝い(雛節句、端午の節句)や貴家お守り刀としても喜ばれると思います。

刀袋はこのような柄です。


真剣短刀には及びませんが、目貫なども良いでしょう。


製造は岐阜県関市

希望小売価格

(セット価格)

84,000円(税込・送料別)


★ご注文・お問い合わせは★

お待ちいたしております


★電話でのご注文・お問い合わせは★

TEL(048)431-6600


  


2009年02月10日

刀身の長さ

居合刀は背丈に合わせて(リーチもですが)刀身を選びます。

最初に抜き付けの時には、しっかりと引き手を使い鞘を引いていれば少々長くても抜くことが出来る。

そのあたりの所作をしっかり確認すべきですとは説明します。

職方さんの作られる(砂型鋳物)刀身の種類にもよりますが、普通幅(幅広や細身ではない)の刀身は概ね2.35尺・2.45尺を規格品としています。

2.3尺や2.4尺を希望する場合には、規格品をその分だけ短くする為に柄の中に納まる部分(中茎(なかご))を切断します。

はばき(鍔の前の金具)との接点がピタリと収まらない事が無いように調整するのも職方さんの腕の見せ所となります。