蕎麦包丁:安来白紙360mm
浅草の老舗蕎麦屋さん(蕎上人様)のご指定品です。
一流職人さんの右腕(たまに左腕もありますが)になっていると思うと、責任感が沸いて来ます。
たゆまぬ努力で、たわまぬ刀身。
刃渡り36cmの優れものです。
ご希望の方がいらっしゃれば、販売しても良いとのお言葉でしたので
ご紹介させていただきます。
注)受注生産ですので、約一ヶ月半ご辛抱いただきます。
商品には一年間の保証が付いています。
当方の瑕疵がある場合には、責任もって対応いたします。
自信の作品です。
一年間に限り、研ぎ代は無料サービス致します。
送料のみご負担ください。
<<仕様>>
刃渡り360mm
材質:ヤスキ白紙
鍛冶師の腕が試される逸品です。
数少ない鍛冶師の作品です。
柄部分:取り外し可能
切れ味まさに、折り紙付き。
希望小売価格:126,000円(税込・送料別)
特性ケース付き
柄を取り外す為の木槌が付いています。
柄は三郷在住の宮大工、相馬和彦師の力作です。
刀身に合わせ、柄を作ります。
この刀身に負けない柄を考えていただいております。
★メールでのお問い合わせ★
お気軽にこちらへ
★電話でのお問い合わせ★
TEL(048)431-6600
★徳蔵ウエブ★
製品情報をご覧下さい
<<弊社資格>>
埼玉県公安委員会許可第431020010414号
美術品商登録済
★特定商取引に関する法律記載★
1:社名・販売業者
ライトメディアコミュニケーション株式会社
徳蔵事業部
2:運営統括責任者
高木 輝雄
3:所在地
〒335-0004
埼玉県蕨市中央1-16-40-809
TEL・FAX(048)431-6600
E-mail:tokuzo@lmc-portal.net
4:販売価格
各商品毎に記載
5:商品代金以外の必要手数料
銀行振込の場合、振込手数料
商品送料 (都度ご案内致します)
前払いの場合、銀行振込手数料
代引の場合、代金引換え手数料
6:申込の有効期限
1ヶ月間
7:お支払期限
日本通運代金引換:お客様お手元到着時
郵便小包代金引換:お客様お手元到着時
銀行振込:お申込みメール発信日より7日以内
(ご連絡により30日を限度に延長可)
8:お支払い方法
日本通運代金引換:商品代金を宅配便のドライバーに直接お支払ください。
郵便小包代金引換:商品代金を郵便局の配達員に直接お支払ください。
銀行振込:お申込みメール発信日より7日以内に下記の銀行口座へお振込みください。
三井住友銀行 わらび支店
(普通)513984
ライトメディアコミュニケーション株式会社
9:引き渡し時期
在庫のあるものは数日内に発送、予約品はお客様との
打ち合わせのうえ発送。尚、お納め予定日は都度ご案内致します。
10:返品交換条件
弊社の瑕疵(傷、不良品)は無条件に返品、交換させていただきます。
着払いご返品後、良品と交換もしくはご希望により代金返還させていただきます。
良品での特注品(銘入れなど含む)のご返品はご容赦願います。
11:返品期限
納品より14日以内
12:返品送料
弊社の瑕疵(傷、不良品)による返品の場合は弊社にて送料負担させていただきます。
良品の場合は、返品可能ですが、送料はお客様のご負担となります。
13:掲載価格
掲載価格は消費税込みの金額です。
Posted by 輝 at 06:29│Comments(0)
│商品構成(蕎麦包丁)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。